機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Mar

16

福岡 理学部 四限目「重力と宇宙を愛する全ての人に」 #1

「いやー、科学っていいですよね」から始まった、福岡で理学する会です。お酒と軽食で懇親会もやります

Organizing : 福岡 理学部

Hashtag :#FukuokaScience
Registration info

参加者枠

Free

FCFS
33/33

LT枠

Free

FCFS
4/4

Description

下記URLから福岡 理学部にメンバー登録すると、イベントのお知らせがメールで届きます(無料)

https://fukuoka-science.connpass.com/

「重力と宇宙を愛する全ての人に」#1、ワイワイ楽しく開催しました!!

image.png

image.png

ナント、福岡宇宙ベンチャー企業「株式会社QPS研究所」社長が登壇決定!

重力プログラマ、piacereです

凄いことが起きてしまいました…

重力・宇宙・量子に惹かれ、好奇心の赴くまま、重力プログラマとして、スペースワールドの閉園レポートを書いていた2017年12月末…たまたま、2019年までに人工衛星を飛ばす、福岡宇宙ベンチャー企業「株式会社QPS研究所」を知りました

まさか、その2ヶ月後、ご一緒して、イベント登壇しているだなんて…

夢にも想像しませんでしたねw

そんな、「株式会社QPS研究所」代表取締役社長の大西 俊輔 様の略歴は、以下の通りです

image.png


2013年、九州大学大学院航空宇宙工学専攻博士課程修了。学生時代より10件を越える小型人工衛星プロジェクトに従事

2014年には、QSAT-EOS(九州地区の大学・企業による小型衛星プロジェクト)をプロジェクトリーダーとして打ち上げの成功に導く

2013年10月、QPS研究所へ入社。2014年4月、代表取締役社長に就任


重力・宇宙のイベントを開催できるだけでも、喜びの極みだと言うのに、こんなステキ過ぎるチャンスが訪れるなんて…

…ってこれ、マンガとかアニメなら、私、完璧に死亡フラグ立ってますね(-_-u…

福岡 理学部 四限目「重力と宇宙を愛する全ての人に」#1

今回は、「重力」と「宇宙」に纏わるMeetUpとして、LT+セッション会を行います

重力・量子の世界に惹かれた人から、宇宙や衛星に心を奪われた人、幼い頃に「ガンダム」や「2001年宇宙の旅」にハマった人、テラフォーミングやスペースコロニーへの移住を夢見る人、ブラックホールに吸い込まれて人生が終えられたら本望の人、そして地球の重力に魂を引かれた人(笑)まで、重力と宇宙を愛する人であれば、必ず楽しめるイベントです

なお、会の終了後(21:00以降)、お酒と軽食(各自500円くらいいただくかも)で懇親会も行いますので、登壇者と仲良くなったり、質問したり、日頃出会うことが無いような人との交流をお楽しみください(もちろん会のみの参加でもOKです)

※Twitterハッシュタグ「#FukuokaScience」でもワイワイやっていきます

開催:2018年 3月 16日 (金) 19:00〜21:00(18:40 受付開始)

場所:株式会社Fusic(最寄駅: 天神)

住所:福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F
(地下鉄天神駅下車、天神地下街 東-1b出口から徒歩3分)  ※1階にファミリーマートの入ったビルの6階です

タイムテーブル

時間 発表者 内容
18:40-19:00 - 開場
19:00-19:05 piacere はじめに
19:05-19:10 (全員) Twitterで自己紹介
19:10-19:20 量子プログラマ
bond_kaneko
#1LT-俺たちの人工衛星を打ち上げたい
19:25-19:35 宇宙物理学専攻(仮)
zaxxas
#2LT-超ひも理論 超入門
19:40-19:50 (飛び入り枠) #3LT-(飛び入り枠)
19:55-20:05 天体研究JK
Manami
#4LT-今すぐ天文 ~天文の今昔物語~
20:10-20:30 重力プログラマ
piacere
#5セッション-重力プログラミング入門「第4回:スペースコロニーを建造する」
        ~ 第1部:惑星間の重力と宇宙空間における物体配置 ~
20:35-20:50 株式会社QPS研究所
代表取締役社長
大西 俊輔 様
#6福岡特別セッション-小型衛星(仮)
20:50-20:55 - 懇親会準備
20:55-21:55 - 懇親会
-22:00 - 閉会

持ち物

お名刺を受付でお渡しいただければ、スムースに受付が完了します
(プラス数枚、名刺持ってきていただくと、懇親会での交流がスムースになります)

LT発表者の方は、LT資料の入ったPCを持参してください
※当日、プロジェクターに接続(HDMI、D-sub)いただき、発表していただきます

なお、ゲストWifi利用可能ですので、Pocket Wifiやテザリング端末は無くても大丈夫です

電源タップの口が若干少な目のため、PCお持ちの方は、ばっちり充電していただけると助かります

「福岡 理学部」とは?

福岡 理学部は、昨年2017年6月に開催された「データサイエンスLT」という福岡のイベントで集まった連中が、「いやー、科学っていいですよね」という何気ない会話をしたところから始まったコミュニティです

活動コンセプトは、純粋に数学的興味や、知的好奇心、探求心を満たす集まりで、「理学であれば、テーマはなんだって自由」のフリーダムな雰囲気を大切にし、可能性やダイバージェンスをおもしろおかしく学んでいける仲間作りができればと思っています

数学・物理・自然科学・宇宙・重力・量子力学・SFなどが好きであれば楽しめて、「やー、これって絶対、仕事に役立たないよね、ハハハ…(でも面白いし、なんか未来は感じるよね)」というノリで気軽に集まれる場所を作っていきたいです

業務や仕事に役立つ勉強会や集まりは、福岡のそこらかしこで開催されますが、このコミュニティでは、機能性よりも、驚きや発見、エンターテイメント、まだ誰も足を踏み入れていない領域、ヘンな解釈や見方…そういったものを重視し、共に楽しむ時間を共有することに価値や意義を置きます

最後に一言

「重力と宇宙を愛する奴に、悪い奴はいないw」

image.png

Presenter

Feed

piacere

piacereさんが資料をアップしました。

05/22/2019 20:33

たくろう

たくろう wrote a comment.

2018/03/16 18:55

予想以上に道が混んでいるので遅れそうです。

piacere

piacere published 福岡 理学部 四限目「重力と宇宙を愛する全ての人に」 #1.

03/03/2018 07:41

福岡 理学部 四限目「重力と宇宙を愛する全ての人に」 を公開しました!

Group

福岡 理学部

ノラ科学者の集まり@福岡

Number of events 17

Members 190

Ended

2018/03/16(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/03/03(Sat) 08:10 〜
2018/03/16(Fri) 13:00

Location

株式会社Fusic

福岡市中央区天神4-1-7 第3明星ビル6F

Organizer

Attendees(37)

kouki.s

kouki.s

福岡 理学部 四限目「重力と宇宙を愛する全ての人に」に参加を申し込みました!

Happy0514

Happy0514

福岡 理学部 四限目「重力と宇宙を愛する全ての人に」 に参加を申し込みました!

Hiroyuki Tanaka

Hiroyuki Tanaka

福岡 理学部 四限目「重力と宇宙を愛する全ての人に」 に参加を申し込みました!

nk

nk

福岡 理学部 四限目「重力と宇宙を愛する全ての人に」 に参加を申し込みました!

keroyonakemi

keroyonakemi

福岡 理学部 四限目「重力と宇宙を愛する全ての人に」に参加を申し込みました!

Tommy

Tommy

福岡 理学部 四限目「重力と宇宙を愛する全ての人に」 に参加を申し込みました!

connpassjp

connpassjp

福岡 理学部 四限目「重力と宇宙を愛する全ての人に」 に参加を申し込みました!

m_fuku

m_fuku

福岡 理学部 四限目「重力と宇宙を愛する全ての人に」 に参加を申し込みました!

たくろう

たくろう

福岡 理学部 四限目「重力と宇宙を愛する全ての人に」に参加を申し込みました!

Shunsuke_Onishi

Shunsuke_Onishi

福岡 理学部 四限目「重力と宇宙を愛する全ての人に」 に参加を申し込みました!

Attendees (37)

Canceled (2)